ブログ | 麻布十番のタイ(チェンマイ)式マッサージ|麻布十番サヤーム

SINCE2001

営業時間

月・水・金・日曜・祝日:13:00~翌5:00

火・木曜:17:00~5:00|土曜:15:00~5:00

定休日

年中無休

ブログ

ブログ | 麻布十番のタイ(チェンマイ)式マッサージ|麻布十番サヤーム

SINCE2001

疲れとサヨナラ!足元から始める全身の血流UP術

タイ古式マッサージの技法は、インドの伝承医学やヨガの知恵から生まれました。当店は、2500年の歴史を持つチェンマイスタイルを中心に、バンコクスタイルを組み合わせた独自の「ストレッチ&指圧」で、お客様一人ひとりのお身体の悩みに合わせたマッサージを提供しています。

なぜ足元を重点的に施術するのでしょうか。それは、足元の血行を促すことが、全身の巡りを効率的に改善する鍵となるからです。心臓から送り出された血液が、末端の足先まで到達し、再び心臓へと戻る「血液循環」は、生命活動の基本。この循環が滞ると、細胞への栄養素や酸素の供給が滞り、疲労物質が溜まりやすくなります。

サヤームでは、施術の最初に足湯で足先を温め刺激を与え、その後、太ももから重点的なマッサージを行います。太ももは、全身の血流を促す上で非常に重要なポイントです。この部分を丁寧に施術することで、固まった筋肉の自然治癒力を高め、疲労からの回復力や免疫力を高める効果が期待できます。血行やリンパの流れが良くなることで、首の痛み、肩こり、腰痛といった慢性的な症状の改善にも繋がります。

疲れや不調を感じたら、ぜひ麻布十番の「サヤーム」へお越しください。足元から体の巡りを整え、根本的な体質改善を目指し、皆様が持つ本来の健康な状態へと導きます。最高級のアロマオイルを使ったマッサージもご用意し、深いリラックスと共に皆様のご来店をお待ちしております。

 

お問い合わせはこちらから

LINE公式はこちらから

アクセス